top of page

川名のひよんどり 御田植祭

5月12日(日)

|

福万寺薬師堂

農業体験から、五穀豊穣を祈る伝統芸能の継承を考えてみませんか?

受付が終了しました
他のイベントを見る
川名のひよんどり 御田植祭
川名のひよんどり 御田植祭

日時・場所

2024年5月12日 10:00 – 14:00

福万寺薬師堂, 日本、〒431-2202 静岡県浜松市浜名区引佐町川名382

参加者

イベントについて

浜松市浜名区引佐町川名地域で古くから続く国指定重要無形文化財「川名のひよんどり」。

そこで御神米を植える体験ができます。農業体験から、五穀豊穣を祈る伝統芸能の継承を考えてみませんか?

伝統文化に興味がある方、中山間地域に盛り上げたい方、大歓迎です!

日時:令和6年5月12日(日)10:00~13:00

募集:5名程度

対象:中学生~大学生

このイベントをシェア

​NPO法人 わたぼうしグランドデザイン

​Wataboshi Grand Design

静岡県浜松市中央区篠原町3946-3(Office)
3946-3、Shinoharatyoutyuou-ku,Hamamatushi,431-0201 Japan

© 2019 wataboushigrandesign

bottom of page